昨今節約やエコの観点から、マイホームをオール電化にリフォームする方が、多くなっています。
今まで電気とガスを併用していたものをオール電化へリフォームする場合、どのような設備が必要で、どの程度光熱費に違いがあるのでしょうか。
この記事では、オール電化住宅にした場合マイホームにつける設備や電気料金の違いについてご紹介します。
オール電化にリフォームする場合の住宅設備
オール電化とは、家庭で必要なエネルギーをすべて電気でまかなうことを言います。
設備としては、ガスコンロをIHクッキングヒーターやガス給湯器をエコキュートなどの電気温水器に切り替えることになります。
エコキュートは、深夜帯の安い電力を利用してお湯を作るオール電化住宅には欠かせないものです。
他の電気温水器と比較しても、電気代が3分の1とかなり安くなります。
お湯を沸かす効率もアップしており、少ないエネルギーでお湯を沸かして、その後の保温までしてくれます。
また、IHクッキングヒーターは火を使わない調理器具のため、安全性も高くお手入れも簡単です。
ガスよりも火力の弱いイメージがありますが、調理器具を直接発熱させるので熱伝導率もよく、室温が上がることもありません。
オール電化にした場合のエコキュートと電気温水器の違い
エコキュートと電気温水器の大きな違いは、お湯を沸かす仕組みです。
電気温水器は、貯湯タンクの中の電気ヒーターでお湯を沸かします。
一方エコキュートは大気の熱と少ない電気を組み合わせて効率的にお湯を沸かすシステムです。
初期費用は、電気温水器のほうがエコキュートよりも安くなります。
しかし、消費電力の違いで電気温水器よりもエコキュートのほうが電気代は安くなります。
それぞれに良さがあるのでどっちが良いとは言えませんが、迷ったときは初期費用や使用した場合の電気代、設置スペースの有無など検討してそれぞれに合ったものを選択してください。
オール電化にリフォームした場合の電気代について
リフォーム後は、電気代にいくらかかるのでしょうか。
マイホームをオール電化にリフォームした場合、電気代が月約16,000円でガスと電気の併用と比べると、6000円ほど高くなります。
しかし、時間帯によって安くなるものや季節によって料金が変わるものなど、より節約の効果が期待できます。
また、家庭内で使う光熱費を一本化できるので基本料金も1つになり、さらに維持費用を抑えられるのです。
電力自由化によって電力会社には、さまざまな契約プランがあります。
自分にぴったりのものを探すためにも、電力会社にある料金シミュレーション機能を使ってみましょう。
まとめ
マイホームをオール電化にした場合の、設備や電気料金について解説しました。
エコキュートやIHクッキングヒーターの設備もそれぞれに特徴があり、電力会社や契約内容によっても違いがあります。
これからリフォームを検討している方は、是非参考にしてみてください。
私たちクラスモ小阪店は、東大阪市、大阪市生野区、大阪市東成区を中心に売買物件と賃貸物件を多数取り扱っております。
お客様のご要望に真摯に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓