家を購入する際に、住宅ローンを活用する方はどのような選び方があるのかなど、気になるでしょう。
今回は、住宅ローンの種類、金利、返済方法、夫婦のローンの組み方についてご紹介します。
住宅ローンの活用を検討している方はぜひ参考にしてください。
住宅ローン種類の選び方をご紹介
住宅ローンには、公的機関の住宅ローン、銀行などの民間金融機関の民間住宅ローン、フラット35があります。
公的機関の住宅ローン
公的住宅ローンには、財形住宅融資と自治体融資があり、自治体によって独自の融資をおこなう場合があります。
民間金融機関の住宅ローン
民間住宅ローンは、団体信用生命保険への加入が必須です。
フラット35
フラット35は、金利はずっと変わらす、団体信用生命保険への加入は任意です。
住宅ローン金利の選び方をご紹介
住宅ローンの金利にも3つの種類があります。
全期間固定型の金利
全期間固定型は、金利のタイプは、固定期間の終了時に決めることができます。
市場金利の影響で返済額が高くなったとき、延滞する可能性を心配している方には、全期間固定金利型がおすすめです。
固定期間選択型の金利
固定金利選択型は、金利の期間を固定することができます。
固定期間の終了時に、変動金利型か固定金利選択型のどちらかに移行することが特徴です。
定期的に金利を見直せますが、金利が下がったタイミングには損をするかもしれません。
変動型の金利
変動型は、市場金利の影響を受け金利が変動するタイプです。
返済の時期の計画が立てづらいというデメリットもありますが、逆に市場金利が下がったタイミングだと返済金額が安く抑えられる可能性もあります。
総返済金額が安くなる元金均等返済
総返済金額が安くなるのが、元金均等返済です。
金銭面の余裕があるうちに多く返済しておきたい方は、元金均等返済を選びましょう。
夫婦で返済していく住宅ローン
夫婦で住宅ローンを利用する場合は以下のように2つの種類があります。
ひとつの住宅ローンを夫婦の収入を合算する連帯責務型
連帯責務型は、ひとつの住宅ローンを夫婦の収入を合算して契約する方法です。
各持ち分に控除が適用されますが、団体信用生命保険に加入するのは名義人のみになっています。
それぞれが別々に住宅ローンを組むペアローン
ペアローンは、それぞれが別々にローンを組む方法です。
控除を2人分受けられ、団体信用生命保険が別になっていますが、初期費用が2倍かかることと夫婦両方が審査に通らなければいけません。
まとめ
住宅ローンには、3つの種類があり、特徴がそれぞれ異なります。
また、金利や返済方法にも違いがあります。
住宅の購入は大きなお金が動く買い物なので、よく検討してご自身に適した選び方で住宅ローンを選びましょう。
私たちクラスモ小阪店は、東大阪市、大阪市生野区、大阪市東成区を中心に売買物件と賃貸物件を多数取り扱っております。
お客様のご要望に真摯に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>