「底地を売却したい」と考えている方もいるでしょう。
底地とは「そこち」と読み、借地権が付いている土地のことです。
そんな底地は自由に利用できず、賃貸借契約の解除が困難なため、売却が難しくなってしまいます。
底地の扱いに困っている方のために、底地の概要、メリット・デメリット、売却方法をご説明します。
底地を売却したい方に解説!底地とは?
底地とは、借地権の付いた土地の所有権、または土地そのもののことです。
他人に貸して利益を得ている土地のことで、貸地(かしち)とも呼ばれます。
借地権とは、土地を借りて建物を建てられる権利です。
つまり、土地と建物の所有権を持っている人は異なります。
そのため、底地を購入しても建物は別の方が所有しているため、勝手に建物を取り壊して別の建物を建てられません。
これが、底地の売却が難しい理由です。
なお、底地の所有者は賃料を得られますが、固定資産税などの納税義務があります。
賃料の滞納や賃料よりも税金の方が多いなどの理由で、底地を手放したいという方もいます。
底地を売却したい!底地のメリットとデメリットとは?
底地のメリットとデメリットをご説明します。
底地のメリット
●賃貸収入を得られる
●管理が楽
底地は賃料を得られ、建物のメンテナンスは借主がおこなうので、手間と費用がかかりません。
底地のデメリット
●納税義務
●資産価値が低い
●土地を自由に使えない
底地は賃料収入が入ってきますが納税義務があるので、税金が賃料を上回れば赤字になります。
また、いざ売却しようとしても借地権のため資産価値が低く、土地を自由に使えないため買い手が見つかりにくくなってしまいます。
底地の売却方法とは?
底地の売却は難しいので、以下の方法で売りましょう。
借地人に売却
底地が売れにくいのは、土地と建物の所有権者が異なり、土地を自由に使えないからです。
借地人が購入するならメリットが多いので、まずは借地人に売却を打診すると良いでしょう。
借地権とセットで売却
借地権とセットで売却すれば、一般の不動産を購入するのと変わらないので、売りやすさがアップします。
しかし、借地人の合意を得て賃貸借契約を解除しなければならないのが、難しい点です。
土地と借地権を等価交換して売却
地主の持っている土地と借地人の借地権の一部を等価交換して、それぞれが完全な所有権を持つ土地にしてから売却します。
まとめ
底地とは借地権の付いた土地のことで、土地と建物の所有者が異なるため、売却しにくい土地です。
底地には賃料収入があるのがメリットですが、一方で納税義務があるのがデメリットです。
売却方法は、借地人に売却、借地権とセットで売却、土地と借地権を等価交換して売却など、それぞれ難しい点があるので、専門家に相談しましょう。
私たちクラスモ小阪店は、東大阪市、大阪市生野区、大阪市東成区を中心に売買物件と賃貸物件を多数取り扱っております。
お客様のご要望に真摯に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
クラスモ小阪店 メディア編集部
クラスモ小阪店は、東大阪市にある不動産情報を豊富に取り扱っている不動産会社です。東大阪市完全専門で単身・学生様や子育て世代のご家族様向けの賃貸物件を紹介しています。ブログでは物件に関するコンテンツをご提供します。