賃貸物件を借りるときには、賃貸借契約をおこなう必要があります。
いろいろな必要書類があって、面倒だと感じる方もいらっしゃいますが、基本的には決まった書類を用意すれば問題ありません。
そこで今回は、賃貸借契約をするときの必要書類についてご説明します。
賃貸借契約の必要書類その1:印鑑証明書とは?
賃貸物件の契約というのは、大きな費用がかかるものなので、リスクを回避するという意味で印鑑証明書を求められることが多くなっています。
主に求められるのは、保証人の印鑑証明書です。
そのため、契約者の印鑑証明書は不要という場合もあります。
印鑑証明書の発行手順
印鑑証明の発行には、マイナンバーカードまたは印鑑登録証が必要です。
まずは、役所に「実印」を持っていき「印鑑登録」をおこないます。
その後、役所や、マイナンバーカードがあればコンビニで発行手続きをして取得できます。
賃貸借契約の必要書類その2:戸籍謄本とは?
基本的に戸籍謄本を提出するケースは少ないのですが、必要書類の1つになっていることもあります。
しかし、戸籍謄本に関してはプライバシーの侵害に当たる可能性もあるので、求められても拒否できる場合が多くなっています。
戸籍謄本の発行手順
戸籍謄本は「本籍地」のある役所にいって、発行の申請をおこないます。
本籍地から遠い場所に住んでいる場合には、本籍地のある役所から郵送で受け取ることもできますので、問い合わせをしてみてください。
また、地域によってはコンビニエンスストアで発行できることもありますので、確認をしてみてください。
賃貸借契約の必要書類その3:住民票とは?
賃貸借契約時に、住民票の写しを提出することが多くなっています。
住民票は公的な証明となるため、大家さんや管理会社が入居者の確認をするために必要とするのです。
住民票の発行手順
役所や、マイナンバーカードがあればコンビニで、住民票の写しを発行してもらうことができます。
住民票には「世帯一部」「世帯全員」などの種類がありますが、独身の場合は入居者の情報のみが記載されている「一部」を提出すれば良いでしょう。
家族で入居する場合には「全員」の写しを提出します。
本人が窓口にいくのであれば、運転免許証など本人を確認できる書類があれば、取得が可能です。
まとめ
賃貸借契約には、いくつかの必要書類がありますが、どれも役所で取得することができますので、戸惑わないでも大丈夫です。
大変だというイメージもありますが、実際には簡単に発行してもらえる書類が多いので、提出書類をしっかり確認して揃えていきましょう。
私たちクラスモ小阪店は、東大阪市、大阪市生野区、大阪市東成区を中心に売買物件と賃貸物件を多数取り扱っております。
お客様のご要望に真摯に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓