一戸建てを手放す場合には、売るのか貸すのかどっちを選ぶのが良いのでしょうか?
売るのと貸すのではそれぞれ特徴が異なりますので、事前にポイントをおさえておきましょう。
ここでは、一戸建てを売る場合と貸す場合のメリットや収支の計算方法をご紹介します。
一戸建てを売るのと貸すのはどっちがおすすめ?
売るほうがおすすめなのは、今の家に今後住む予定がない場合です。
不動産は築年数が経過するほど、売却価格も値下がりしていきます。
築年数が浅い一戸建てほど高値で売却でき、まとまった資金を手にすることができます。
また一戸建ての維持管理が難しい場合も、売るほうが向いているでしょう。
一方で将来的に今の家に住む予定がある場合は、貸すのがおすすめです。
今の住まいに思い入れがある方や、家賃収入を得たい場合は貸すほうが向いているでしょう。
都市部などであれば、賃貸物件としての需要も見込めるため、安定した家賃収入が期待できます。
ただし、貸す場合は家賃収入が入っても家の維持管理費が必要です。
実際に手元に入る金額は少なくなることを理解しておきましょう。
一戸建てを売る・貸すときのメリットとデメリット
一戸建てを売る場合は、まとまった現金が手に入るメリットがあります。
所有していると固定資産税や修繕費用など維持管理費が必要ですが、売却すれば維持管理費がかかりません。
デメリットは、売ってしまうと資産を生かすことができないことです。
また、住宅ローンが残っている場合は完済し、抵当権の抹消手続きが必要です。
売却代金でローンを完済できない場合は、自分で資金を準備する必要があります。
一方、貸す場合のメリットは家賃収入を得られることです。
さらに借主が家を気に入って購入を希望した場合、将来的に借主に売却できる可能性もあります。
ただし、貸す場合には貸主に修繕義務があるため、家の修繕費用がかかります。
空室時であっても維持費はかかるため、空室リスクの対策も必要です。
一戸建てを売る・貸す場合の収支シミュレーション
一戸建てを売る・貸す場合の収支をシミュレーションをもとに比較してみましょう。
売るときの収支
売る場合、売却額から仲介手数料・抵当権抹消登録免許税・印紙税などの費用を差し引いた金額が手元に入る利益分です。
売却にかかる費用は、一般的には売却金額の3.5%ほどと言われています。
売却額3,000万円の場合だと、105万円ほどの費用がかかる計算です。
「3,000万円特別控除の特例」が利用でき、譲渡所得税はかかりません。
貸すときの収支
貸す場合は、家賃の年間見込み額から、固定資産税や修繕費用などの維持管理費を引いて収支を計算します。
経費率は20%ほどが目安です。
家賃が10万円の物件であれば、年間で120万円の収入となりますが、24万円ほどの費用もかかります。
まとめ
一戸建てを売る・貸すどっちの場合もメリットとデメリットがあるため、事前に確認しておきましょう。
手放す際は税金や修繕費など経費がかかります。
事前にシミュレーションをおこない、収支をイメージしておくことが大切です。
私たちクラスモ小阪店は、東大阪市、大阪市生野区、大阪市東成区を中心に売買物件と賃貸物件を多数取り扱っております。
お客様のご要望に真摯に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓